20代後半頃から肌の老化は始まっています。30代は何とか化粧品の助けで肌の悩みを抑えられたとしても、もっと年齢を重ねてくるとそうもいきません。肌が乾燥しやすくなってくすみが目立ってきますし、シミやしわ、たるみなど、様々な悩みがどんどん深刻になっていきます。
やはり肌の老化をストップさせて見た目年齢が若い肌でいるためには、アンチエイジングサプリを活用するのがおすすめです。化粧品だけでは補えない成分が入っていますし、体や肌の内側から作用してくれて、化粧品のみのケアよりも肌老化を防止する効果も高くなります。女性の肌老化の原因にはいくつかのものがありますが、大きく関わっているのが女性ホルモンのエストロゲンです。
エストロゲンは女性らしさを維持しているホルモンで、くびれのある美しい体を作ったり、潤いやハリのある肌を作るなど、美容とは切っても切り離せません。そんなエストロゲンは40代になると20代の頃の半分くらいにまで減ってしまいますから、一気に肌や髪などの老化が進んでしまいます。
30代後半当たりから急速にシミやしわなどの肌の悩みが増えてしまうのも、エストロゲンの減少率が高くなってしまうからです。そこで、アンチエイジングサプリの出番です。減少してしまったエストロゲンの代わりになる成分や、エストロゲンの分泌を活発にしてくれる成分が入っているものなら、美肌や美髪などのアンチエイジング効果が得やすくなります。
特に40代以降は肌の悩みも複数抱えることになります。シミもしわも気になるなど悩みが増えてきますから、アンチエイジング全般に効果のあるサプリメントを飲むのがおすすめです。悩みに効果のある美容成分が入っているかどうかも重要ですが、女性ホルモンに働きかける成分が入っているかどうかもポイントです。
ホルモンバランスを整えるプラセンタ、エストロゲン代わりになるイソフラボンやプエラリア、女性ホルモンの分泌そのものを活発にしてくれるダマスクローズやザクロ、卵巣の働きを活発にする良質な脂肪酸など、有効成分がしっかり配合されているものを選ぶのが大切です。また、女性ホルモンが活発に分泌されるのは睡眠中です。
寝始めてから3時間くらいの間に一番活発に分泌されますから、それに合わせてサプリを飲むのが良いでしょう。寝る30分くらい前に飲んでおけばサプリの有効成分とホルモンのダブル効果で、シミやしわなどの肌の悩みも改善しやすくなります。いつまでも若々しい肌でいるためにも、上手にアンチエイジングサプリを活用していきましょう。